トライアングル チャンピオンシップ 公式サイト



Result of Hokkaido



[TOP]  [検索]  [管理用


2016.9.11
シリーズ名 北海道DV第3戦「モーターレーベルカップ」
会場名 白老オフロードサーキット
FILE 12_108_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
北海道第3戦、自然地形を使う白老オフロードサーキットは台風の影響でコースコンディションも悪く
前回使えなかった場所は使えたものの相変わらず荒れ放題。前回使った待機場を使うざる負えなかった。

そんな中で作られたコースはもっと荒れた戦いになりました。平面地形を利用したコースはテープとポールの罠。
しかし慣れた参加者はさすがに巧みな経験と考えで難なくこなしていった。
そう来るか!と我々の意図とする物とはいがった作戦を繰り広げた。

年々少なくなるオーバー73クラスとは反対にアンダー73は増殖中そして混戦。
オーバー73は安定の加とうさんMissingが2位そして唯一女性ドライバーを有するTMKレーシングが優勝をもぎ取った。

混戦模様のアンダークラスは安定した走りを見せていた山遊族withソーダファクトリーを抑えB-IMPACT率いるPOG軍団が大暴れ。
結局POGレーシングとPOGとおもうっしょが1位と3位に入賞。2戦目優勝の山游族は2位に甘んじた。

この結果オーバー73ファイナリストに選ばれたのはオーバー73は加とうさんMissing、TMKレーシングと2チーム。
アンダー73は山游族withソーダファクトリーそしてPOGとおもうっしょ、POGレーシングが見事選ばれた。

2016年オーバー73が減り圧倒的にアンダー73に参加されるユーザーが増えてきました。賑わいを見せる一方さみしく思う面もあります。
いずれにしろ2016年も皆さまご参加有難う御座いました。オフィシャルの皆さまも少ない人数の中経験を生かし3戦成功に終わったのも
オフィシャルの皆様方のおかげかと思っております。有難う御座いました。
2017年参加者の皆さま。そしてご協力いただくオフィシャルまたショップのお力沿いが無ければ開催できないと思いますので宜しくお願いいたします。

本年は本当にお疲れ様でした。そして有難う御座いました。

佐藤俊介

★第3戦のリザルト&シリーズランキングはこちら!
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_108_2.pdf

更新日時 2016/09/12/15:05:20

2016.8.7
シリーズ名 北海道DV第2戦モーターレーベルカップ
会場名 白老オフロードサーキット
FILE 12_103_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
北海道第2戦お疲れ様でした。そして炎天下の中スタッフの皆さま有難う御座いました。
さてレースは好天に恵まれましたが数日前の長雨にコースは荒れ放題。自然地形を生かす
白老オフロードサーキットだが自然の猛威にやられた一戦でした。
定番の2セクションは地割れが酷く急きょ通常待機場として使っていた空き地をコースとして使用。
これが曲者でポールタッチ続出。1セクションも荒れ放題で簡単に見えるポイントも思わぬ落とし穴となった。
オーバー73はそんな中1,2セクションで高タイム、高得点で見事な走りを見せたサフォークラブ。
しかし3セクションで予期せぬポールタッチで2位転落。相変わらず安定した走りを見せるミッシングが第一戦に続く2連覇。
年間ではトリプルXIKSが32ポイント差で追い詰める。そこにTMKがどう食い込むか..........
U73は大波乱!第一戦の入賞チームは全滅。一戦で涙を飲んだベテランチームが這い上がった感じだった。
ここにきてやっとPOG、トリプルXが這い上がってきた。そして参加2年目のトライアングルのルールに慣れたかトライアル経験者達が本領発揮で見事初表彰台。
U73は5位までのポイント差が35Pと大接戦!トライアル軍団で初参加ながら年間で3位につけている組長とゆかいな仲間たちも目が離せない。

リザルト&暫定シリーズランキングはこちら!
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_103_2.pdf

更新日時 2016/08/08/21:35:06

2016.5.22
シリーズ名 北海道DV第1戦モーターレーベルカップ
会場名 白老オフロードサーキット
FILE 12_96_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
晴天に恵まれた白老サーキット。
参加チームは18チームと若干少なめだったが初出場のメンバーを抱える新チームも多く
トライアングルのチーム戦を楽しんでいました。
今回はアンダーのクラスが多く混戦模様となった。
常勝チームがポールタッチで苦戦する中、即席チームがセクションを落とさず入賞となり
トライアングルの奇跡を味わっていた。優勝はオフロード未経験者を含むJ-UPチェリー。
オーバークラスは常連チームの戦いとなった。
ほとんどがファイナル経験者とジムニーベースで作られたコースを巧みにこなすハイレベルな戦いとなった。
優勝は落ち着いた走りで定評の加父さんmissingが制した。
第2戦は8月となるがさらなる奇跡が楽しみだ。

リザルトはこちら!
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_96_2.pdf

更新日時 2016/05/23/14:27:26

2015.9.13
シリーズ名 北海道DV第3戦「モーターレーベルカップ」
会場名  白老オフロードサーキット
FILE 12_86_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
北海道DV第3戦は3戦目にして雨の予報。土曜日は雨をしのいだものの起きてみれば雨。波乱の幕開けだ。
そして本年度は24チームをキープ。プラス新規チームの出入りと平均で26チームと盛り上がった。
3戦目にしてもそれも衰えずまさかの26チーム参戦。激闘に拍車がかかる。アンダー&オーバーともに一位はダントツで二位以下を引き離すが2位以下は混戦いつドンデン返しが起こるかわからない。
コースは1セクション、2セクションともポールが少ない雨仕様。しかしながらどしゃぶりにはならなかったものの前日からの雨で地盤が緩みタイムオーバーになるチームも。また進入禁止の罠に落ちるものも続出。
そして問題の3セクション。今回コース作りに参加していたのは数回のファイナル出場の経験者いかに雨だとは言え甘い事許されないと高度なポイント配置&ポールセット。その難関に生還者はなんと5チーム。最終戦にふさわしい大ドンデン返し
オーバーは地味に毎回入賞を果たす"加父さんMissing"が今季初優勝。アンダーも抜群のチームワークと作戦で”エンカーズとJ-upとゴリラ先輩”が今季初優勝。
総合では初戦から抜群の走りそして今回も同ポイントで2位に甘んじたが”Speed
Stars”がオーバーでぶっちぎりの優勝。アンダーも初戦から果敢な走りで2位以下を寄せ付けなかった”チーム イレギュラーレーシング”が優勝となった。

今季は平均26チームと沢山のご参加有難うございました。ご協力頂いた各ショップの皆さま方々も有難うございました。また3戦サポートいただいたモーターレーベル様本当にありがとうございます。
またイベントには欠かせないスタッフの皆さまには厚く御礼申し上げます。
来年もまた心から宜しくお願いいたします。

★第3戦のリザルトはこちら!
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_86_2.pdf

★シリーズランキングはこちら!
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_80_2.pdf

更新日時 2015/09/14/19:56:51

北海道DV
シリーズ名 2015年シリーズランキング
会場名 白老オフロードサーキット
FILE 12_80_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
北海道DV2015年シリーズのランキングをアップ!
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_80_2.pdf

間違いやご不明な点はご連絡ください!
http://www.4wdshop.net/tryangle.html

更新日時 2015/09/14/19:54:51

2015.8.2
シリーズ名 北海道DV第2戦「モーターレーベルカップ」
会場名 白老オフロードサーキット
FILE 12_79_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
第一戦に続き多数のエントリーをいただき。盛り上がりを見せる北海道DV。今回はアンダークラスの参加が多く16チームとなった。
盛り上がりを見せる第2戦。U7100ダントツのチームイレギュラーを叩き落とすのはどのチームか….......そして混戦のO7100ぶっちぎりのSpeed
Starsにたいして現在同ポイントの2位、3位 いずれにしろ割り込み入賞で簡単には勝たせるな!レースを面白くするのはどのチームだ!
第3戦は面白くなりそうだ!

リザルトがこちら!
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_79_2.pdf



更新日時 2015/08/25/15:26:54

2015.5.17
シリーズ名 北海道DV第1戦モーターレーベルカップ
会場名 白老オフロードサーキット
FILE 12_67_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
リザルトはこちら!
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_67_2.pdf

更新日時 2015/05/22/10:20:25

2014.10.12
シリーズ名 北海道DV第3戦「モーターレーベルカップ」
会場名 白老オフロードサーキット
FILE 12_61_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
リザルト&シリーズランキングをUP!
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_61_2.pdf

更新日時 2014/11/11/15:33:15

2014.9.7
シリーズ名 北海道DV第2戦「モーターレーベルカップ」
会場名 白老オフロードサーキット
FILE 12_58_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
北海道第2戦思わぬ不幸で第2戦が変更になり皆様にご迷惑かけたことをお詫びいたします。
第2戦は、最近の天候の変化にコース状況は、最悪のコンディションいつもの2セクションは使用不能。
2セクションを急遽新設。しかしこの2セクションが曲者。失格者続出で番狂わせも予測不可能となった。
年間ではオーバー73では安定した走りでトリプルX SSKが群の抜く、一戦を落とした冒険野郎、
2戦を落としたランクル三銃士と続く。
アンダー73は安定した走りで2連勝の”うしきりゆう”がダントツと逃げ切り体制に入った。
第3戦は、10月12日に変更になっております。また沢山の参加をお待ちしております。

☆リザルトはこちら!
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_58_2.pdf

更新日時 2014/10/03/13:42:56

2014.5.18
シリーズ名 北海道DV第1戦モーターレーベルカップ
会場名 白老オフロードサーキット
FILE 12_46_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
2014北海道トライアングルいよいよ始まりました。
昨年は初戦から13チームと過去最低の参加チーム数に本年度は、開催を危ぶまれるところでした。
しかし、各ショップからのご協力のもと22チームと予想を超えたチームにオフィシャルが足りない状況と嬉しい悲鳴でした。
参加者はやはりベテランのドリームチームが多いが新しいチーム、初参加のエントラントとも多く新たなトライアングルがスタートしたような気がします。

さてコースは、前日の雨からの好天により水分が蒸発した感じでフカフカのコースにタイヤのグリップが奪われるコンディション。
コースは、お馴染みの自然地形を活かしたダイナミックコース。第一セクションでは、思わず足をすくわれ転倒車両が数台出てしまった。
結果はOver73は全国大会参加経験のあるランクル三銃士、Under73はトライアングル常連のうし、きり、ゆうが優勝をてにした。
次回第2戦も多くの参加者に期待したい。
毎年オフィシャルのメンバーの皆様有難うございました。

★リザルトはこちら
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_46_2.pdf

更新日時 2014/05/23/11:13:26

2013.9.1
シリーズ名 北海道DV第3戦モーターレーベルカップ
会場名 白老オフロードサーキッ
FILE 12_36_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
サイクルが短かった北海道DV。平均13チームとかなり少なかったが充実した2013だった。
チーム数がすくなかった反面、スポットで参加いただいたチームが入賞したりと
楽しんでいただいたチームも沢山ありました。
さて最終戦、年間参戦チームの合計から全国大会の切符が決まる大事な戦い、
最終的に今年の全国行きは、アンダー、オーバー各1チームとなってしまったが
それだけ緊張の戦いだった。アンダークラスでは、今年初参戦の若いチーム柿の種おばさんグループ、
常勝のピーナッツおじさん打倒を目指してつくられたチームと同年代の社長が集まる50年回の戦い。
50年会には、数回のファイナル経験者遠藤選手2位となった。優勝はスポット参戦のチーム名どおりの
ファイナル経験者集団チーム・ファイナリストが安定した走りを見せた。
オーバーは、スポット参戦ながら我慢の走りを見せたTEAMYKKが大健闘の2位、
そしてトライアングル常連のmissingが安定した走りを見せ優勝となった。

北海道トライアングル
モーターレーベルCUP最終戦の全国の切符は、トライアングルが始まって以来、常に上位に食い込み年間総合で2位、3位と
常にファイナルの切符をものにしてきたmissingがまさかの優勝。
ついにチーム解散優勝となった。嬉しいやら悲しいやらと言った心境でしょう。
アンダーは今回の優勝を逃したものの平均した走りで50年会が全国を決めた。

毎年参加チームが少なくなる北海道、チーム戦で楽しめるのは、トライアングルだけ!
今年参加いただいた皆様、そしてお手伝いいただいたスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いいたします。

リザルト&シリーズランキングはこちら!
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_36_2.pdf

更新日時 2013/09/05/17:36:30

2013.7.21
シリーズ名 北海道DV第2戦
会場名 白老オフロードサーキット
FILE 12_33_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
北海道第2戦は最高のコンディションの下事故無くスムーズに終了しました。
今年に入って1戦目から13チームと競技参加台数の減少が目立ってきています。
今回は、仕事で出れなかったり、ネットで探して初参加してくれたチームと様々でしたが
もう少し参加チームが欲しいところです。

さて大会は、ポイント制の面白さ大どんでん返しの恐ろしさを久しぶりに見た大会でした。
アンダー73は1,2セクションを1,2,3位と僅差で迎えた第3セクション、
2,3位のチームの失格で下位へ、そして初めて参加したチーム高橋が2位を獲得。
1位は、50年生まれの社長選抜が安定した走りを見せ優勝。
オーバー73も2位に食いついていたTLRが失格。
そこに初表彰台のサフォークラヴが食い込んだ。
1位は常連最年長チームmissingが優勝した。

リザルト&ランキングはこちら!
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_33_2.pdf

更新日時 2013/07/24/17:01:28

2013.5.19
シリーズ名 北海道DV第1戦「モーターレーベルカップ」
会場名 白老オフロードサーキット
FILE 12_28_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
まずはリザルトをUP!
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_28_2.pdf

更新日時 2013/05/22/21:01:46

2012.8.19
シリーズ名 北海道DV第3戦
会場名 白老オフロードサーキット
FILE 12_15_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
北海道最終戦も無事終了しました。本年も、ショップ様のご協力により何とか無事に終了できました。
今季もベテラン勢の力が強くファイナル出場経験者が再びファイナルへの挑戦権を獲得した。
新チーム獲得が難しい昨今、熟練チームや混合チームの勢いは止められなかった。
今季よりルール改正もあり多少の戸惑いもありましたが、上下、チーム数の割り振りも平均的となり
面白い戦いが出来たと思います。
さてO73はファイナリスト小林率いる”Let Go Mo”が終始安定した走りで初戦からブッチギリで逃げ切りました。
2位には、幾度のファイナル出場経験を重ねるおじさんパワーのMissingがふただびファイナルの切符をてにいれた。
一方U73は”ピーナッツおじさん”と”CHAMPと子犬”のデッドヒートを繰り広げ、終わってみれば398ポイントと
394ポイントと4ポイント差でピーナッツおじさんに軍配は上がった。両チームとも抜群の速さとテクニックで他を
寄せ付けない戦いをみせた。

本年もボランティア同然でお手伝いいただいたオフィシャルの皆様にはあつく御礼申し上げます。
またスポンサーしていただいたモータレーベル様も本当にありがとうございました。
来年も四輪駆動発展存続のためスポンサーをはじめ各ショップの皆様方にお願いいたしまして
本年終了させていただきます。
本年も本当に有難う御座いました。

更新日時 2012/08/28/11:01:08

2012.6.10
シリーズ名 北海道DV第2戦
会場名 白老オフロードサーキット
FILE 12_11_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
北海道第2戦、前日からの雨にコース作りに苦戦した。前日の雨でのコース設定はポールの数も少なく簡単に見えたが参加者からの声は、意外と難しいとのことだった。第1戦から上位の接戦は、続き1位、2位は、第3戦へと委ねられる。ポールの数は少ない分失格者も少なかったが勝負は、時間との戦いとなった。接戦は、1,2,3セクション全てにおいて気を抜けない戦いだった。参加者も少なくなったが参加者のレベルも高く面白い戦いだった。入賞者は、「楽しみました」とのインタビューだったがやはり焦らず慎重にレースを楽しむことが勝利への一歩かもしれない。久しぶりの出場だった元ファイナリストは、見てる側も楽しませてくれたのが印象的だった。次回第3戦は8月だが最終戦は勝負にこだわらず多くの参加者が楽しんでもらいたいものです。第3戦も楽しむ最終戦として欲しいと思います。

リザルト&ランキングはこちら!
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_11_2.pdf

更新日時 2012/06/13/21:29:01

2012.5.13
シリーズ名 北海道DV第1戦
会場名 白老オフロードサーキット
FILE 12_6_2.pdf ← RESULT&出場チーム
【総 評】
北海道DV第1戦のリザルトをUP!
http://www.geolandar.jp/try-angle/result/sh_data/12_6_2.pdf

更新日時 2012/05/14/12:03:17

− Copyright (C) 2006Office Mission All Rights Reserved. −info@geolandar.jp
TOP
shiromuku(h)DATA version 3.50